NeoL

開く

自由って気付いたら案外なくなってるもんなんだよねーー中川えりなによるカルチャーイベント『Making-Love Club Vol.2』が開催

IMG_4898


IMG_4877


IMG_4845


モデル中川えりなによるカルチャーイベント第二弾が開催される。 カルチャーが交錯する時代を捉え、トークイベントでは、セックスや政治など、ターゲット層が潜在的な興味を寄せるテーマを取り上げるイベントは必見、必聴。3月に開催した第一弾では、DJに小山田米呂、ライブパフォーマンスに Aya Gloomyを迎え、ユース世代のカルチャー最前線が集った。今回はインディペンデントマガジンとして注目を集めるHIGH(er) Magazine、Emotional Loveの2誌から編集長が登壇するトークショーをはじめ、DJにMONJOE(yahyel/DATS)、ライヴパフォーマンスにはMaika Loubtéの二名が参戦する。

「自由って気付いたら案外なくなってるもんなんだよね。ちょっとぼけっとしてたらさ、この7年で日本の報道の自由度ランキングが11位から72位までさがってたんだなんて誰が気付く? テレビじゃコントみたいな国会のやりとりが流れてて、道徳の教科書にはパン屋って書いちゃいけないんだとかほんと笑っちゃうけど、でもそれがこの国で、私たちはそこで暮らしてる。そんな時代に、ここで生きてるってどういうことなんだろう。」


「学び考え、表現する権利が誰にでも与えられている。そんな開かれた国に私たちは生きている」


 平成の教育は子供たちにそう教えてきた。


 生まれた時から憲法によって自由が約束され守られているんだと安心して、いつのまにか私たちは、その自由を意識することすら忘れてしまったみたいだ。「共謀罪」、改め「テロ等準備罪」設立に向けた動きが勢いを増している。この法案は「テロ “等”、何かしらの犯罪と関係がありそうだから」という理由で集会や政治活動を取り締まることを可能にする。ジャーナリズムはもちろん、アートや文学といった産物が社会を多角的に切り取って、意見を交換し合うことは、とても大切だったはずだ。話し合うことが既に処罰の対象となりうるような社会が現実になった時、Making-Love Clubが前回のイベントから掲げる「民主的政治空間の構築」というゴールは一向に達成されない。私たちはやっぱり、アートも政治もどんなカルチャーも全て同じテーブルの上で話していたい。


 自由にまつわる私たちを取り巻く環境は今徐々に、もしかすると急速に、変わってきている。この状況を黙ってじっと見過ごしてしまったら、この国の民主主義なんて幻想に過ぎなかったんだと未来の誰かは嘆くだろう。私たちは声を大にして「そうじゃない」と訴えかける必要がある。10年後の若者に「あのころあいつらが何もしなかったせいでカルチャーは廃れたんだ」だなんて言わせない。(もっとも、そんなことを言う事すら許されない社会になっているのかも知れない。)


 自由の虚像の上であぐらを掻いている場合じゃないんだ。


 大前提として当たり前に捉えていた民主主義を、今改めて考える必要がある。


_MG_9991


_MG_9940


_MG_9975


_MG_0054


mlc2_webflyer


『Making-Love Club』


https://making-loveclub.com


2017年6月1日(木)
時間:19:15~23:00
会場:LOFT9
〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS1階
料金:door ¥1500 with 1 drink
前売りチケットはこちら
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft9/64639


TALK SESSION:二部構成「日本の政治と表現の自由」
(モデレーター:モデル 中川えりな、登壇者:HIGH(er) Magazine編集長haru.、Emotional Love編集長 綿貫大介、映像作家 UMMMI.、市民団体のメンバーや学者など(※現在調整中)、中学生 石川永遠)
DJ :MONJOE from yahyel/DATS
LIVE:Maika Loubte
VJ:PLAY BACK BOYS
SHORT FILM :UMMMI. by Bis(光文社)

RELATED

LATEST

Load more

TOPICS