2016年からビクターエンタテインメントが「デラックス・エディション」シリーズを始動。その第1作品としてリリースされたのが、1994年に藤原ヒロシが作り上げた名盤『Nothing Much Better To Do』である。リミックスやプロデュースワーク、あるいはDJの現場でハウス、ダブ、ブレイクビーツといった海外のストリート/クラブミュージックから派生したサウンドを、時差のない同時的なカルチャーを彩るための息吹としていち早く日本に持ち込んだ藤原ヒロシ。そんな彼が生楽曲を軸に豊潤なメロウネスをたたえた東京発のアーバンミュージックをクリエイトしたのが、『Nothing Much Better To Do』だった。当時、このアルバムは渋谷系と呼ばれるムーヴメントと共振しつつも、東京の中心で独立した光輝を放っていた。今回のリイシューに際して、オリジナルマスターテープよりリマスタリングされ、そのエバーグリーンな求心力はさらに洗練され、味わい深いものになっている。『Nothing Much Better To Do』は“ストリート”や“アーバン”という概念の再構築であり、新解釈がクローズアップされている現行の東京のカルチャーシーンにも普遍的に響くだろう。
このリリースを記念して、NeoLでは藤原ヒロシの対談企画を実施。お相手は、モデルの宮本彩菜。1991年に大阪で生まれた彼女は、2013年から活動を始め、雑誌や広告などでモデルとして活躍する一方で、YouTubeやInstagramでは彼女自身が制作している動画や音楽にも注目が集まっている。
初対面の2人のクロストークは、内容も含めてじつにフレッシュだった。
——宮本さんはこれまで藤原さんの音楽を耳にしたことはありますか?
宮本「撮影現場で流れていて聴いたことがありました。あらためて今日の対談が決まって聴かせていただいて。繊細な音楽というか……勝手な印象ですけど、音楽に人柄が出ているんだろうなって思いましたね」
藤原「今日は僕の音楽の話はしなくていいですよ(笑)」
——いやいや、せっかくですから(笑)。宮本さんは1991年生まれですよね?
宮本「そうです」
——藤原さんが『Nothing Much Better To Do』をリリースしたのが1994年で。
藤原「じゃあ当時3歳とか、か(笑)」
宮本「そうですね(笑)」
——でも、本当にエバーグリーンなアルバムだと思います。
藤原「リリース当時もそんなに売れるアルバムだとは思ってなかったし、決してキャッチーな音楽ではないと思っていて。ただ、これはズルいんだけど、貶しづらいアルバムだと思うんですよ。『ダサい』って言っちゃいけない空気感があるというか。映画でもたまにあるじゃないですか、『これいいね』って軽く言っておいたほうがいい作品みたいな(笑)」