——でも、長岡さんの不思議なところはフレーズがこれほど独創的なのにこれだけいろんなタイプのアーティストのサポートにも呼ばれるというところで。
長岡「俺もホントにそれはよくわからなくて」
Salyu「生意気な言い方になりますけど、何があっても対処できるという自信が漲ってるからじゃないですか? サウンドを聴いてそう感じます。バンドでもサポートでもそのルールに則って音を刻んでるんだけど、そこに表れる長岡さん独特のグルーヴがあるんだと思うんですよね。それをアドリブ的と言うのかもしれないし。それを感じずにはいられないプレイだなって思います。リスナーとしてはそこがうれしいんだろうなって」
——だからサポートという言い方にも違和感を覚える。
Salyu「そう、きっともうその言い方が古いよね。人柄も大事だけど、プレイに魅力があって呼ばれてるんだから。ドラムにしたって同じ8ビートでもみんな出る音はそれぞれ違うわけで。そこにその人ならではの音楽が漲ってる」
——基本的にどの現場でも自由に弾いてるイメージがあるしね。
長岡「確かにそうですね」
Salyu「そういう現場しか引き受けないからなんですか?」
長岡「そもそも声がかからない。自由に弾かせてもらえる現場以外ではめんどくさいやつって思われてるんだと思う(笑)」
——そんなことはないと思うけど。Salyuさんはメンバーにどんな要望を言ったりするんですか?
長岡「『ちゃんとやんなさいよ』みたいな?(笑)」
Salyu「いやいや(笑)。基本的には小林武史さんというプロデューサーでありバンマスにお任せしてるので、私が『こうしてほしい』と言うことはないですね。ただ音楽的に感じることはもちろんあるから、それをみんなと話すことはありますけどね。たとえばリズム隊の組み合わせでバンド全体のグルーヴも私が歌うべきラインも変わってくるから。それによって『次のステージはこうしたいからこの人とやりたい』という要望は言うけど、現場でこうしてああしてと言うことはないですね。ツアーに入ったら私は自分の歌のことしか考えないので」
長岡「土台がしっかりしてるから、あとは自分がどう表現するかという」
Salyu「そうそう」
長岡「誰に向けて歌ってます? ヤな質問かもしれないけど(笑)」
Salyu「私は自分のなかに潜む“最高の素人”に対して歌ってる感じがありますね」
長岡「最高の素人?」
Salyu「そう。決して耳のいいオーディエンスではない、でもすごく音楽が好きな私のなかにある最高に一般的な感覚を持ってる人。これね、実は今日の朝、お風呂に入ってるときに思ったことなんですよ」
——長岡さんはどうですか?
長岡「俺はよくわかんない。だから訊いたの」
——この前、僕が主催したイベントに長岡さんに出演してもらったときにMCで「音楽は隣で寄り添ってくれるような存在であってほしい」と言っていて。それがすごく印象的だった。
長岡「なんかね、余地とか余白がほしいんだよね。今日の撮影にかこつければ、桜じゃなくて、梅でいいんですよ」
Salyu「あはははは。桜は主張が強いから」
長岡「そうそう。桜を見ると『うわー、すげえ!』みたいな感じになるでしょ。俺はそういう音楽を聴いてると疲れちゃうから。『おまえに言われたくないよ』っていう説教くさい音楽もあるでしょ。『そんなことわかってるよ』みたいな」
Salyu「なるほどね。長岡さんらしい発想だなって思う。私もね、音楽のなかで言葉だけを伝えたいんだったら、その人は最高の小説や最高の詩集を書けばいいと思う」
長岡「そうだね。言葉がなくても音が饒舌な音楽ってあるし。俺がやってる音楽も言葉が饒舌ではないと思うんだよね。音もそんなに語ってないと思う。でも、それが合わさったときにちょうどいいものになればいいなと思っていて。だから結論めいたことは音楽で言いたくない」
——この対談連載では毎回言ってるけど、Salyuさんと長岡さんにもいつかセッションしてほしいですね。
Salyu「やってみたい!」
長岡「やってみたら怒られちゃうかも(笑)」
Salyu「そんなことないですよ。私の曲はピアノから生まれるものが多いんですけど、だからギター&ボーカルという存在にすごく憧れがあって。ピアノが生み出す次元とギターと生み出す次元ってやっぱり違うと思うから。そこに対して必要なボーカルも違うだろうし。その違いをすごく知りたい。ペトロールズの『雨』という曲を聴いて、これはギターでなければ生まれない歌だなと思った」
長岡「『雨』はね——これ言うと話が台なしになっちゃうからやめとこう(笑)」
Salyu 「知りたいから言ってください(笑)」
長岡「いやね、あの曲はビヨンセを思い浮かべながら作ったんだよね(笑)」
Salyu「そうなんだ!(笑)」
——長岡さんは「ペトロールズはビルボートのヒットチャートに上がってるような曲を3ピースバンドで鳴らしてるような感覚がある」と言っていて。
長岡「そう。曲を作ってるときの出発点のイメージはそういう感じなんだけど、メンバーと曲を共有するとどんどん乖離していくんだよね。それがトリオの妙というか。せっかくバンドをやってるんだし、自分がイメージしたものをそのまま出してもおもしろくないんだよね」
Salyu「なるほど。長岡さんのことをもっと知るために赤坂のお店に行きたいですね」
長岡「でも、そんなに音楽的な現場じゃないよ。チューナーの針が見えなくなるくらい酔っぱらってるから(笑)。お時間があるときに遊びに来てください」
Salyu「ぜひ!」
撮影 依田純子/photo Junko Yoda
文 三宅正一/text Shoichi Miyake(Q2)
編集 桑原亮子/edit Ryoko Kuwahara
プレゼント:Salyuと長岡亮介のサイン入りチェキを1名様にプレゼントします。
空メールを送信するとプレゼントに応募できます。(←クリック)
ご応募お待ちしております。 後日当選された方にはいただいたメールアドレス宛にNeoL編集部よりご連絡させていただきます。
Salyu
2000年、Lily Chou-Chouとして2枚のシングルと1枚のアルバムをリリースする。2004年、小林武史プロデュースのもとSalyuとしてデビュー。以降17枚のシングル、4枚のアルバム、1枚のベストアルバムをリリース。2011年には、「salyu × salyu」として小山田圭吾との共同プロデュース作品「s(o)un(d)beams」を発表し、数多くの海外フェス出演により国外でも注目される。2013年には「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Paina」のED曲を担当し、大きな反響を呼ぶ。2014年はSalyuとしてデビュー10周年を迎え、リリースやライブなど精力的に活動。今年4月22日には5枚目となるオリジナルアルバムのリリースが5月5日からは全国ツアーが決定している。
長岡 亮介(ながおか・りょうすけ)|1978年生まれ
神出鬼没の音楽家。ギタリストとしての活動の他に楽曲提供、プロデュースなど活動は多岐にわたる。 「ペトロールズ」の歌とギター担当。
http://nagaokaryosuke.com (ペトロールズ:http://www.petrolz.jp)