NeoL

開く

『ピンクとグレー』行定勲×後藤正文×山田貴洋(ASIAN KUNG-FU GENERATION)インタビュー

pinkgray5

加藤シゲアキ(NEWS)の小説デビュー作を、行定勲監督が大胆に映像化した『ピンクとグレー』。ある人気スターの死にまつわるこの物語は、幾重にも張り巡らされた仕掛けと予想外の展開を通して、自己という存在の耐えがたい不確かさ(あるいは他者を理解することの絶望的な困難さ)を、観る者に容赦なく突き付けてくる。美しさ、切なさの中に生々しい感情が脈打つ、きわめて挑戦的な作品と言えるだろう。その緊張感に心地のいい風穴を開けてくれるのが、エンディングで流れるASIAN KUNG-FU GENERATIONの書き下ろし楽曲「Right Now」だ。行定監督たっての希望で実現したこのコラボ。楽曲に映画では描ききれなかったある希望を託した監督と、思いを受けとったアジカンの後藤正文、山田貴洋の3人に舞台裏の話を聞いてみた。

 

 

──今回の『ピンクとグレー』は、エンディング曲が非常に大きな意味を持っているタイプの映画だと感じました。単なるタイアップではなくて、むしろ曲が持っている空気感なりメッセージを観客が受けとったところで、初めて世界が完結するという。

行定「本当はどの映画も、そうあるべきだと思うんだけどね。今回は特に悩みました。例えばエンディングに主題歌を付けず、あのままのラストで唐突にプツッと切ってしまう選択肢もあった気がするし……」

後藤「それだときっと、映画の印象も変わってたでしょうね」

行定「実際、アジカンに主題歌をお願いする前の段階で、いくつか海外の映画祭に出品する機会もあって。そのときには劇中で主人公たちが歌う『ファレノプシス』という曲のデモバージョンを付けてたんです。劇伴を書いてくれた半野喜弘さんが歌っている曲で」

山田「あの劇中歌、すごくいいですよね。僕も大好きです」

行定「ありがとうございます。それはそれで、とても味があった。でも、当たり前の話だけど、半野さんはエンディングを想定してあの劇中歌を書いたわけじゃないし。美しいバラードだからこそ、どこか観客に静謐な印象を与えるような気がして…。そこにちょっと違和感があったんですよ。で、集を最終的に詰めていく過程で、この映画にはやっぱりテーマ曲が必要だなと思うようになった」

後藤「ああ、なるほど」

1 2 3 4 5

RELATED

LATEST

Load more

TOPICS